
歴史
■業務の基本方針
|
1962年 | 初代社長前村和延が東京都中央区に資本金200万円にて会社設立 |
1964年 | 米国アトランタ ザ・コカ・コーラカンパニー社のロゴマーク認定によるユニフォームを日本で初めて製造販売を開始 |
1969年 | 本社を現在地に移転 |
1970年 | 資本金を1600万円に増額 |
1971年 | 資本金を2600万円に増額 |
1972年 | 本社ビル建設 |
1978年 | プレミアム分野に進出(コカ・コーラ向けプレミアムグッズ等) |
1992年 | コカ・コーラユニフォームニュールックにおいて、当社デザインが採用される |
1997年 | エコマーク付PETボトル再生ユニフォームの製造販売を開始 |
2000年3月 | (社)環境生活文化機構に入会し、リサイクルマーク事業に参加 |
2000年4月 | 第21回プレミアム・インセンティブショーにて 「D.I.Yウォッチ」準大賞 受賞 |
2000年5月 | ユニフォーム回収システム(マテリアルリサイクル)導入 |
2008年6月 | (社)環境生活文化機構 「第6回リサイクル功労者表彰」受賞 |
2008年12月 | KIDS DESIGN AWARD2008にて「ベストサポートカンパニー賞」受賞 |
2010年11月 | 環境省 第5回3R推進全国大会にて「10年度循環型社会形成推進功労者等環境大臣表彰」受賞 |
2012年 | 泰和設立50年となる |